中途半端に少量残っていたコロンビアのエスメラルダを、久しぶりにごまいりで焙煎してみた。
適当な火力でシャカシャカと振り続け、9分ほどで1ハゼに突入、13分ほどで煎り止め。時間的には、ちょっと早いけど、まぁ悪くない。
ただし、開けてみると、見事なまでの焼きムラ……。ごまいりじゃ、仕方がないかな。どうしても攪拌しにくいから。
翌日ラテにするも、メッシュを大外ししたので味の評価は残念ながら不可能(抽出が早すぎた)。コロンビアらしさはあったけれど、決して美味しくもなく……。
そして、ドリップはさらに不味さ際立つという結果に。極深煎りになってしまった豆が原因か、変な苦味が口に残るという。
ごまいり、処分しようかな……。