前々から気になっていた表参道の「カフェ キツネ」に行ってみた。
お店の名前はよく聞くけれど、経営がフランスのファッションブレンド云々と書かれているのを見て、やや敬遠気味だったことも事実。なんかねー、みんな意識高そうだなぁ的なところがあって。
それはさておき、結論から言うと、思い切って行ってみて正解だった。
場所はR246の交差点から少し入った、行ってしまえばマニアックな場所にあって、こんなところでお客さん来るのかなと思いきや、これが入ってみたら大盛況。
場所柄もあってか店内はそれほど広くなく、席数もそこまで多くはないものの(そもそもまともなテーブルがない)、狭さをあまり感じないつくりに関心。あと、木を多用した和風な店づくりが、とにかく落ち着く。こういうお店好き。
ぼくはいつものようにカフェラテを注文。
ひとくち飲んでわかるバランスの良さ。おお〜って感じ。
ブラジルかコロンビアメインなのかな? ミルクチョコレート感があって甘みたっぷり。ローストがそこまで深くないので、ほんのり酸味も感じられて、全体的にとても上品。個人的な好みはもう少し深煎りだけれど、間違いなく期待以上のクオリティ。
それにしても、表参道で日本的な佇まいとこの味……かつての「オモテサンドウコーヒー」と通じるものがあるな、と。もしかすると同じ人がプロデュースしていたり……?(未確認)
ともあれ、居心地良くてラテは美味しいという、来て良かったなと思ったお店でした。