nine.ten coffee weblog

おうちカフェ「nine.ten coffee」のブログです。今のところ単なる趣味です。

甘みたっぷりなナチュラルのエチオピア! エチオピア イルガチェフェ バンコ ゴチチ ナチュラル

懲りずにエチオピアの豆をお試し。その名も「エチオピア イルガチェフェ バンコ ナチュラル」。 そういえばエチオピアのゴチチって前にも焼いたことあるな……と思い返してみたら、やっぱり。あのときは、“まあまあ”な感想だったけれど、今回はどうか。 生豆か…

ブルーボトルコーヒートラックに遭遇 / 福岡警固神社

なんだか暖かくなってきたのでサイクリングを復活。たまには……ということで久しぶりに福岡市内を散策していると、偶然にも警固神社の敷地内で「ブルーボトルコーヒートラック」に遭遇。 なんでも福岡は2回目らしい。知らなかった。その模様は例によって動画…

「TYPICA Club」のコーヒーサブスクに登録した

コーヒーロースターと生産者とをつなげるスペシャルティコーヒーのダイレクトトレードコミュニティ「TYPICA(ティピカ)」が運営するコーヒーのサブスクリプション「TYPICA Club」の本申し込みの案内が届いていたので、ちょっと考えた末、登録。 そういえば…

STANDARTのオマケ「Fritz」の豆でコーヒー淹れてみた

「Standart Japan #23」のオマケが個人的に行ったことがある「Fritz Coffee(プリッツコーヒー)」の豆だったので、今回は珍しく写真を撮りつつ淹れてみた。 今回の豆の詳細はココに書かれている。 リージョンはニカラグアで、品種はパライネマ種のナチュラ…

Standart Japan #23到着

一週間前の話だけれど、今年最初の「Standart Japan #23」が到着。 前号に続いて、今回もなかなか興味深い記事が多い。編集おつかれさまです。 まずは冒頭の「コンゴ特集」。 いつもの産地別の特集なんだけれど、個人的にコンゴは好きな産地のひとつ。最初「…