nine.ten coffee weblog

おうちカフェ「nine.ten coffee」のブログです。今のところ単なる趣味です。

2020-01-01から1年間の記事一覧

エスプレッソマシン、年末の大掃除

年末ということで、おうちの掃除とあわせてエスプレッソマシンの大掃除を実施。エスプレッソマシンもグラインダーも、今年も大変お世話になりました。 というわけで、毎週使っているCAFIZAに加えて、デスケーリング用のDEZCALとグラインダー掃除には欠かせな…

Kaldi Fortisを5ヶ月使っての感想と今の焼き方

例年であれば、その年の締めくくりに「今年のできごとTop5」みたいな記事をアップするのだけれど、今年はコロナでどこにも行けていなくて変化に乏しい年だったので、今年の8月から使い始めたKaldi Fortis焙煎機の話を。 1ヶ月レビューは前に書いたけれど、5…

IMS NanoQuartzシャワースクリーンを試す

エスプレッソマシンのシャワースクリーンを久しぶりに新調。 シャワースクリーンというのは、コーヒーにまんべんなくお湯を浸透させるために、ヘッドから出てくるお湯をシャワー状にするためのパーツね。 これまでIMSの200μmタイプのプレシジョンスクリーン…

Standart Japan #14到着

年の瀬。いろいろあったというか、実質、コロナに振り回された2020年がもうすぐ終わろうとしている最中、「Standart Japan #14」が到着。 今号のテーマが「色」なのか、さまざまな切り口で色にまつわる考察がされている(若干、色に関連づけるのは苦しいもの…

グアテマラ産のリアルコーヒーウッドケース

コーヒーの生豆を買うのによく利用している松屋珈琲に、ちょいちょい商品ラインナップに加わるものの速攻で売り切れてしまうアイテムがある。 そのひとつ「リアルコーヒーウッドケース」を買ってみた。グアテマラ産のコーヒーノキをそのまま使った、単なる小…

Cafelatのシリコンガスケットが良い感じ!

前にこのエントリーで「シリコンガスケットが苦手だ!」と書いたけれど、別のシリコンガスケットを使ってみたら調子良くてお気に入りになった(笑)ので、その話を。 というのも、ぼくがそれまで持っていたシリコンガスケットは厚さ8.5mmのもので(色は青)…

湯布院の紅葉とプレイステーション5

“Go toトラベル”を利用して、今年はじめての旅行へ行ってきた。秋の湯布院。 さすがに3度目。勝手知ったる湯布院ということで、今回は1泊2日ながらものんびりと温泉に浸かり、ゆっくりと紅葉を楽しみ、今回ぜひトライしてみたかった陶芸を体験するという、ま…

「コーヒーとボク」というコーヒーショップ起業マンガ

先日、フラっとヴィレッジ・ヴァンガードに立ち寄ったとき、コーヒー関連の書籍がまとめられいるコーナーを発見。しかも、どれも普通の書店では見たことがないものばかり。こういうの見るとテンション上がる〜。 どれどれ……ふと、一冊のマンガ本が目にとまっ…

藤木のリップティーとデデデマウンテン産コーヒー

先日、福岡で始まった「ちびまる子ちゃん展」に家族で行ってきた。 この手の展示会って、見終わったあとに問答無用で売店を通過させられて、いろいろと買ってしまうというパターンになりがちなんだけれど、今回も例によってそうでした。 しかも購入したのが…

TIMEMOREのコーヒーミルがとてもいい! という話

置き場所の関係上、ぼくはドリップ用のコーヒーミルはずっと手挽きを使っているのだけれど、そろそろ今使っているのがくたびれてきたので、奥様にリクエストして誕生日プレゼントとして「TIMEMORE G1」をいただきました。ありがとう〜。 先日もTIMEMOREのス…

意外とイケる!? 時間差投入のプレミックスを試してみた

Kaldi Fortisの焙煎プロファイルをいろいろと試行錯誤している最中に、ちょっと試してみたこと。 カフェラテ用にマイブレンドのレシピがいくつかあって、高効率化(要は面倒くさい)のために最近はいつもプレミックスで焼いている……のだけど、豆の産地や品種…

ヘッドクリーニングツール「Espazzola(エスパゾーラ)」を試してみたよ

エスプレッソマシン用のクリーニングツールにもいろいろあるけれど、最近気になっていたアイテム「Espazzola(エスパゾーラ)」を試してみた。 ちなみにぼくは普段、マシン使用後はキッチンペーパーでシャワースクリーンとガスケットの汚れをサッと拭き取っ…

今さらディストリビューションツールのセッティングの話

フィルターバスケットに粉を均等に詰めてくれる「ディストリビューションツール」を使い始めて約2年(早いなぁ)、巷のサイトを見ても商品の紹介はあっても具体的な使い方まで触れられていないことが多いことに気づいた。 そこで、ぼくなりの使い方とポイン…

カルディのチャフコレクター&クーラーを掃除した

Kaldi Fortisを使い始めて約2ヶ月。バッチ数にして29バッチしか焼いていないにもかかわらず、早くもチャフコレクター&クーラーの汚れが気になり始めた。 とくにファンね。 よく見ると、シロッコファンに汚れがビッシリとついている……というわけで、シルバー…

Colombia Finca La Cuadra / COFFEE COUNTY

福岡の有名なコーヒー専門店のひとつに久留米市の「COFFEE COUNTY(コーヒーカウンティ)」がある。 ぼくも薬院のお店に一度だけ行ったことがあり、浅煎りがそんなに好みじゃないぼくでも、そこでいただいたコーヒーはとても美味しかったのを覚えている。な…

これは使いやすい! TIMEMOREのドリップスケール

愛用していたハリオのドリップスケールの充電間隔がだんだん短くなってきたので(要するにバッテリーのヘタり)、TIMEMORE(タイムモア)のドリップスケール「BLACK MIRROR Basic Coffee Scale」を新調。 まっ黒いボディがかっこいい。 あと、ハリオのスケー…

コーヒーの生豆、どこで買う? 2020

前にも書いた気がするけれど、そもそもぼくが自家焙煎を始めたのは、お気に入りのお店が日本を撤退してしまい、そこの豆が買えなくなったことがきっかけだった。 いろいろなお店でコーヒー豆を買っては試し、を繰り返すも好みの豆に出会うことができず、「こ…

カルディの焙煎機「Fortis」を1ヶ月使ってみてわかってきたこと

ユニオンのサンプルロースターからカルディの焙煎機「Fortis」にアップグレードして1ヶ月。 1:3バッチほど焙煎する2:翌週テイスティングして問題点と改善方法を考える3:1に戻る というフローを繰り返すこと3回目にして、ようやくこの焙煎機での焼き方を掴…

KINTO「CARAT コーヒー ガラスジャグ」を買った

また割ってしまった……。 そう、今まで「SCS コーヒーカラフェ」というKINTOのコーヒーサーバーを愛用していたのだけれど、洗っているときにシンクのなかでコトンと倒してしまった。 倒しただけなんだけれど、そのときの音が“カチャッ”というヤバめの音で、す…

Standart Japan #13到着

定期購読しているコーヒーカルチャー雑誌「Standart Japan」の13号がこのあいだ到着。 今号から誌面のデザインが大幅にリニューアル。ずいぶんと見やすくなったなぁ。 あと、基本的には前号から継続の企画が多いながらも、“Japan”ならではの企画が少しずつ増…

Kaldi Fortis(CENTER 306) の焙煎ログを Mac版『artisan』で採る方法

購入した3代目焙煎機である Kaldi Fortis。 使い始めるまでに収納ボックスを製作して、キッチンに焙煎機のセットアップも完了、さあテスト焙煎をするぞ! という段階になって、新たな問題が発生。 ローストログを採るソフト『artisan』に温度データがこない……

カルディ焙煎機「Fortis」ファーストインプレッション

というわけでカルディの焙煎機「Fortis」を使い始めたので、ファーストインプレッションを。 焙煎機のセッティングに10分かかる 前にも書いたように、うちはマンション住まいなので焙煎機を出しっぱなしにはできず、使うたびに設置する必要がある。 今のとこ…

マンションにおける Kaldi Fortis の保管方法

うちはマンション住まい。ごくごく普通のファミリータイプの物件。今までは手回しのサンプルロースターだったので大して問題にならなかったけれど、Fortisになると話は別だ。それはなにかというと、“焙煎機の収納をどうするか”問題。 これが、前回のエントリ…

Kaldi Fortis焙煎機、到着!

注文していた3代目焙煎機「Kaldi Fortis」が到着〜。 注文して約2週間で着弾。もうちょっとかかる予定だったけれど、最速の予定日よりも3日早い到着となりました。これはうれしいね。 というわけで、開封の模様を写真で簡単にレポート。 ↑「Kaldi Fortis」の…

上質だけど普通!? グアテマラ セイバツリー マヤ

グアテマラの名産地といえばウエウエテナンゴ。前にウエウエテナンゴの豆を試したことがあって(名前は失念)、わりと好印象だったので別の豆を試してみることに。 「セイバ ツリー マヤ」という名前の豆で、なんでもグアテマラの国木である“セイバ”にちなん…

3代目焙煎機「Kaldi Fortis」を注文してしまう

コーヒーの焙煎を始めて5年。アウベルクラフトの焙煎機、ユニオンサンプルロースターときて、ついに3代目の焙煎機として「Kaldi Fortis」を注文してしまった。もちろんチャフコレクターも一緒に。 正直なところ、サンプルロースターにそこまで大きな不満はな…

ジャーマンカモミールをハーブティーにして飲んでみた

春から始めたベランダでのハーブ育成。そのなかのひとつ「ジャーマンカモミール」が無事に開花したので、それらを収穫してカモミールティーにして飲んでみた。 といっても、ひと株しかないので収穫したとはいえ量は少なめ。一回楽しめば終了、そんな量。 せ…

E61ヘッドの流量をコントロールする「Flow Control Device」とやら

このあいだ、何気なくWhole Latte Loveを覗いてみたら、E61のヘッドに何やらついているエスプレッソマシンを発見。 これはなんだろう? と。 と、よく見てみるとE61ヘッドのお湯の流量をコントロールするためのデバイス「Flow Control Device」というモノで…

クセが少なめの上等なエチオピア。ゴチチ サンドライ G1

ここのところエチオピアの豆というと、なにかとその名前を聞くことが多いMETADという会社。 2006年のWBC(ワールドバリスタチャンピオンシップ)チャンピオンがオーナーのエチオピアを代表するコーヒー農園で、今やMETAD社が扱う豆は世界中のロースターから…

ワイルドストロベリーを収穫してアフォガートをつくる

つい先日から、ずっと楽しみにしていたこと、それは、ワイルドストロベリーの収穫! ポツポツと実がなりはじめたなと思ったら、ここ最近の暑さで次々と色づき始め、最初のほうに赤くなった実はそろそろ熟してきているので、もう食べちゃおうと。 ついに来た…